fc2ブログ

6月の八方尾根

6月の八方へ行ってきましたが、この時期に行くのは初めてです。
初めての景色に出会ってきました。
この日白馬は日差しが強く暑い日でしたが、八方を見上げると雲に覆われ雨を心配しましたが、雲の中は涼しくて時折青空ものぞきました。リフトに乗ると足元ではユキワリソウがじゅうたんのように一面に咲いており、八方池へ上がる道すがらもあちこちで見られその数に驚きました。またイワカガミやハクサンチドリやハルリンドウ、アズマギク、チングルマなどなど夏の花とはまた違う花たちを見られ、感動でした。これからの花たちは成長中でニッコウキスゲなどはつぼみを持っていました。いつもは大体7月に行くことが多かったので雪も解けていましたが、今回は八方池を覆う雪が見られました。その周囲や山の斜面にも残雪があり、自然は厳しく美しく畏れのような気持でした。
雪の残る八方池
DSC_2207_convert_20220624044227.jpg
ハクサンチドリ
DSC_2196_convert_20220624044304.jpg
ユキワリソウ
IMG_20220623_125233_convert_20220624055157.jpg
八方池から少し上がったダケカンバ林 神秘的 若葉が鮮やか
DSC_2193_convert_20220624044332.jpg
雪だるまつくってみました
DSC_2201_convert_20220624044246.jpg
まだこんなに雪が
DSC_2174_convert_20220624044359.jpg

スポンサーサイト



白馬大雪渓の様子

あれだけ積もっていた雪もあっという間に解けていき、桜の季節も過ぎ初夏の陽気の白馬です。
更新が久しぶりになってしまいました。

白馬大雪渓の様子を見に出かけてきました。雪渓へあがる登山道は雪はほぼなく、花たちが生き生きと咲いていました。
ニリンソウやキヌガサソウ、サンカヨウ、シラネアオイの見事な群生、オオサクラソウ・・・素晴らしかったです。
白馬岳から下山されてきた方やスキーをされる方、花を愛でる方など皆さん思い思いに楽しんでいました。
ここは人間界のざわめきから離れ、とても静か・・鳥のさえずりや雪解け水の流れる音がBGMです。
DSC_2128_convert_20220624043822.jpg

DSC_2133_convert_20220623215338.jpg

DSC_2129_convert_20220624043934.jpg

DSC_2122_convert_20220624044033.jpg


DSC_2114_convert_20220624044123.jpg

雪かき三昧の日々

今週はまたまた、連日雪の降る白馬です。この3日しんしんと降りつづき、雪をかいてもかいても減りません。。
除雪機で飛ばした雪がうずたかく積もり、1階部分が見えなくなってきました。
でもかつては、冬はこれが当たり前のような景色だったはずなのですが、数年ぶりなのでなんだか大変に感じます。。
現在外は-7℃。空気がきーんと冷えています。

木がしなって重そう~
DSC_1894_convert_20220218005420.jpg

樹氷のようになっている、とても綺麗な静かな森
IMG_20220217_170010_convert_20220218010128.jpg
先週はこんなに良いお天気の日もありました!奥さん松川のほとりでスノーシュー
DSC_1889_convert_20220218005442.jpg
飛行機からの雪景色、綺麗でしょうね。
DSC_1879_convert_20220218005517.jpg

数年ぶりの大雪

年が明けて早くも20日が過ぎてしまいましたが・・
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

それにしても、今年は寒い冬となっていますね。年末年始は朝-15度近くなる日が続きました。
シーズン始まってから雪がよく降っています。こんなに降るのは久しぶりなので、なんだか圧倒されています。
でも以前は毎年こんな感じだったと思うんですけれど・・こんな中を毎日父は除雪していたんですね。
雪は綺麗ですが大変、大変だけれど綺麗・・ですね。
DSC_1870_convert_20220120215216.jpg

雪の結晶
IMG_1645_convert_20220120214637.jpg
モノトーンの世界
IMG_1652_convert_20220120214606.jpg
今日はぽかぽかあったかいなあ~ 眠くなっちゃう
IMG_1639_convert_20220120214835.jpg


雪が降りました!

11月も終わりに近づき、この時期には初雪が降る白馬ですが・・
こんなに降りました!びっくりです!

IMG_1625_convert_20211128215143.jpg

プロフィール

white terrace

Author:white terrace
北アルプスを仰ぎ見る白馬村の落倉高原でペンションを営むファミリーが綴るブログです。山とスキーをこよなく愛するオーナー夫妻がこの土地に魅せられ、小さかった息子・娘の4人で埼玉から移住してから早くも35年の年月がたちました。この山々を見たり、季節ごとに表情を変える自然の中で暮らして思うのは‘白馬に住んでて本当によかった!‘ということです。そんなわたし達の大好きな白馬の魅力をお伝えしていきたいと思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード